| Home |

2012.01.25
Kino さんのピスト
「みんなのピストバイク」のコーナーに投稿がありました。
Kino さん!連続投稿、本当にありがとうございます!
【 SPEC 】:
フレーム:VIVALO
クランク:CAMPAGNOLO RECORD PISTA
ペダル:CAMPAGNOLO PISTA 鉄プレート
ステム:CINELLI 1A 平行
ハンドル:NITTO マースバー
サドル:Selle ITALIA SLR GEL FLOW
シートポスト:マイティ溝無
ホイール
ハブ:DURA-ACE 28穴
リム:ARAYA ADX-5
スポーク:15-16 ステン段付
ニップル:アルミ
タイヤ:CLEMENT No7

【 コメント 】:
自転車競技場を走るつもりで組みましたが
結局走る事なく実走行 10Km 乗っただけで
分解しました
【 ホームページURL 】:http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55
師匠、またまたの投稿ありがとうございます!
きれいなブルーですね♪
タイヤは全然聞いたことないメーカーだったので
ちょっと調べたら、競技用のようで。
軽いんでしょうね?公道で乗ったら、即パンク?
いや、さすが。参りました・・・
投稿本当にありがとうございました!
Kino さん!連続投稿、本当にありがとうございます!
【 SPEC 】:
フレーム:VIVALO
クランク:CAMPAGNOLO RECORD PISTA
ペダル:CAMPAGNOLO PISTA 鉄プレート
ステム:CINELLI 1A 平行
ハンドル:NITTO マースバー
サドル:Selle ITALIA SLR GEL FLOW
シートポスト:マイティ溝無
ホイール
ハブ:DURA-ACE 28穴
リム:ARAYA ADX-5
スポーク:15-16 ステン段付
ニップル:アルミ
タイヤ:CLEMENT No7

【 コメント 】:
自転車競技場を走るつもりで組みましたが
結局走る事なく実走行 10Km 乗っただけで
分解しました
【 ホームページURL 】:http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55
師匠、またまたの投稿ありがとうございます!
きれいなブルーですね♪
タイヤは全然聞いたことないメーカーだったので
ちょっと調べたら、競技用のようで。
軽いんでしょうね?公道で乗ったら、即パンク?
いや、さすが。参りました・・・
投稿本当にありがとうございました!

Kino
この度も 写真の掲載を有り難うございます
おやじさんのファンは 街乗りの自転車愛好家の方が多いかと思いますが
そんな処にこの様な自転車で申し訳有りません
クレメントのタイヤ
自転車競技者であれば知っている方も居るでしょうが
街乗りをメインにされている方には馴染みの無いタイヤですよね
素材がセタ(絹)で素晴らしいタイヤです
このNo7は重量が実測145g 仰る様に公道を走行するのは無理ですね
昔は No1 と言う 100g のタイヤを一発勝負に使いましたが
こんなタイヤは 触る時、素手では触らない程デリケートな物です
そんなタイヤの過去記事
Kinoの自転車日記 決戦用チューブラータイヤ
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/d9a4b3e2551f6f54ef70aa42e3fe198e
お時間が有れば一度覗いてみて下さい
おやじさんのファンは 街乗りの自転車愛好家の方が多いかと思いますが
そんな処にこの様な自転車で申し訳有りません
クレメントのタイヤ
自転車競技者であれば知っている方も居るでしょうが
街乗りをメインにされている方には馴染みの無いタイヤですよね
素材がセタ(絹)で素晴らしいタイヤです
このNo7は重量が実測145g 仰る様に公道を走行するのは無理ですね
昔は No1 と言う 100g のタイヤを一発勝負に使いましたが
こんなタイヤは 触る時、素手では触らない程デリケートな物です
そんなタイヤの過去記事
Kinoの自転車日記 決戦用チューブラータイヤ
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/d9a4b3e2551f6f54ef70aa42e3fe198e
お時間が有れば一度覗いてみて下さい
| Home |